top of page
検索


コロナウイルス対策について
コロナウイルス対策で学校が休校になったり、いろいろな行事が中止や縮小になったりしています。 心配ではありますが、元気な子どもたちは気づまりな毎日を過ごしているようです。 伊藤みどりピアノ教室は、私と家族が健康な限り続ける予定です。...
midoripiano211
2020年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:34回


ポップスとソナタと…
学年末テストが終わった中学生のWさん、スッキリした顔でレッスンに来ました️。 今レッスンで弾いている曲はLisaの『紅蓮華』 この曲を弾きたいと言われた時、私はこの曲を知りませんでした…。 タイトルも読めなくて、Wさんに「何て読むの?」と尋ねたくらいで…。...
midoripiano211
2020年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:30回


狩の曲
Sちゃんが、ブルクミュラー(1806~1874)作曲 25の練習曲の「狩り」という曲になりました。 レッスンではまずイメージ作りから…。 ここでの「狩り」は、生きるために食べ物を得る手段というよりも、貴族の楽しみ、スポーツのようなもの。「動物がかわいそう…」という声もあがり...
midoripiano211
2020年2月21日読了時間: 2分
閲覧数:32回


雪の曲
暖冬続きでしたが、ようやく富山にも雪が積もりました。 雪かきの心配がなくてラクチンな毎日でしたが、あまりに雪が降らないと心配になるし、何だかもの足りない…。 雪が積もると、いつもの街も美しく見えます。 雪の曲で私が大好きなピアノ曲は、「雪は踊っている」...
midoripiano211
2020年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:17回


はじめまして
伊藤みどりピアノ教室へようこそ。 これからレッスン風景や音楽についてのあれこれをご紹介していきます。 限られたレッスン時間では伝えきれなかったこと、後から思い出したことなども書き綴っていきますので、生徒のみなさんやお家の方にも見ていただけたら嬉しいです。
midoripiano211
2020年2月4日読了時間: 1分
閲覧数:58回
bottom of page