先週末、ピアノ教室でクリスマス会を開催しました。
幼児さんから中3まで、たくさんの生徒さんが参加してくれました。
最初はミニコンサートです。
恒例のあいさつの練習から。
みんな慣れてきたようで、ちゃんと顔を上げてあいさつしていました。
それぞれ演奏もがんばりました。
レッスンと違い、みんなの前で弾く緊張感。
同じドキドキなら、「嫌だな~」と思わずに、ワクワクして欲しいな、と思います。
9月の発表会の後、ますますやる気が出てきた子、発表会で頑張った分そのあとはのんびりだった子…それぞれのペースでピアノを弾いてきました。
途中で間違うのは誰にでもあること…でも、小さい子でも一人でなんとかして最後まで弾ききったのは、素晴らしかったです。
先生にレッスンで注意されたことを、人前で弾く時にもきちんとできたことは、自信につながっていくと思います!
みんなの演奏のあと、今年も夫のクラリネットと共にクリスマスメドレーを演奏しました。
知っている曲がいくつかあったようで、「4つわかった!」「最後はジングルベルだった」とにぎやかに答えてくれました。少しクリスマス気分が盛り上がってきたかな?
次は「みんなで曲をつくろう」コーナーです。
11月からワークシートを使って「せん」と「かん」の音符を読んだり書いたりしてきたので、その総仕上げです。
音符のカードをひいて、カードをひいた人は、
「私は、せんのおんぷです」
「私は、第3線の音符です」
と言います。
みんなはその音符を五線紙に書きます。
最後に、
「私は、シです」
と音符を読んで答えます。
ちょっと難しくて、お勉強色の濃いゲームだったので、盛り上がりに欠けたかな、と先生は反省しています…。
でも、音符のたまが線にささっているか、線と線の間にあるか、どこの高さにあるか、よく注目して欲しいので、このゲームをしました。
みんなが練習する気になれない理由ランキング1位は、「楽譜を読むのが大変」とのことなので、少しでも楽譜を読む助けになったらな…と思います。
今回は、音の高さだけだったので、リズムは自由につけてピアノで弾いてくれた子もいました。次は、リズムにも注目してみたいです。
この後、毎年恒例の「音楽ビンゴ」の予定だったのですが、時間オーバーだったので取りやめに。午後の部は人数が少なくて時間があったので、ビンゴもしました。
毎年同じで飽きてるかな?と思っていたのですが、午前の子は残念がっていたので、来年はまたやりましょうね。
最後は、1年分のご褒美タイムです。
たくさん練習したシールが貼ってある手帳を見せてくれました。
来年の手帳も渡したので、来年もたくさんピアノを弾いてくださいね。
今年のレッスンはもう1週間あります。
そのあとの冬休み、風邪をひいたりけがをしたりしないように、気をつけて過ごしてくださいね。