雪玉をつくろう
- midoripiano211
- 2月20日
- 読了時間: 1分
先週は、この冬一番の大雪になりました。
さすがに今回は、レッスンのお休みや延期の生徒さんがたくさんいました。
何より安全第一です。
私も駐車場の除雪が追い付かないくらいの雪でした。
子どもが小さい頃は、雪遊びをたくさんしましたが…。
雪にちなんで…
手で雪玉やかまくらを作って、手の形を丸くする体操をはじめました。
ピアノを弾く時に、どうしても指が伸びたままで、なかなか丸いアーチ形が作れない子がいます。やはりいい音でピアノを弾くためには、指の力が必要ですし、関節一つ一つでしっかり腕の重さを支えられるようになりたいですね。
ピアノを弾く前に、2~3分、やってみましょう。
レッスンでは、やわらかいボールを使って、アーチ型を作ってみています。
まだしばらく雪の日が続くようです。
気をつけながら、雪遊びを満喫してください。
寒くなったら、暖かいお家の中でピアノの練習もしましょうね。