top of page

音のなまえ(音名)をおぼえよう!

  • midoripiano211
  • 2022年3月23日
  • 読了時間: 1分

3月は卒業など別れの季節…そしてもうすぐ4月、出会いの季節です。

新しいお友だちの名前を覚えるように、音のなまえも覚えましょう!

一人一人名前があるように、音にも名前「音名(おんめい)」があります。

そして、国や言葉によって違う名前がついています。


私たちがよく使う「ドレミファソラシド」はイタリア語の音名。

日本語では「ハニホヘトイロハ」

ドイツ語では「CDEFGAHC」

英語では「CDEFGABC」

いろいろありますが、イタリア語と日本語の音名はきちんと覚えておくといいですね。


小さい生徒さんたちも「ドレミ…」はしっかり覚えているようです。

ワークシートもすらすらです!

カードで音名をさがしたり…。

「ハニホヘト…」もこれから全部覚えて欲しいな、と思います。


©2020 by 伊藤みどりピアノ教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page